【プレイ日記】サモンナイト5④|物語が動き出してきた感じ

女主人公で恋愛要素があるゲーム

過去作は「サモンナイト2」のみプレイ済みの私が「サモンナイト5」始めますよ!

今日は第5章から始めていきます。

学園でのお仕事から物語が動き出してきた感

唐突に出てくるニッポン人というワード

主人公は母校である学園にお仕事のために向かいます。生徒であるルエリィの口から唐突に出てくる「ニッポン人」というワード。

私はサモンナイト1をプレイしていないので、あまり詳しくはないのですが、きっと以前から「地球」とサモンナイト世界との繋がりはあったのでしょうね。サモンナイト2のレナードは地球人っぽかったし…

サモンナイトって今流行りの「異世界転生」とか「異世界転移」の走りだったのでは!?

ミニゲーム担当の過去作ゲスト?

サモンナイト3は未プレイですが、有名なので知っています。こちらの「先生」。

ミニゲーム担当のようです。最初に男か女かの選択肢があり、それによって男主人公か女主人公か決まりました。この方、とても人気のあるキャラらしいですね。いずれサモンナイト3もプレイしたいと思います。

新たなキャラクターたちは敵なのか?

オープニングムービーにもチラッと映っていたお2人が登場です。2人一緒に登場したわけではありません。別々です。

そして、ロングヘアの彼を主人公が「ギフト!」と呼んでいました。第0章で登場した幼少期の「彼」なのでしょうか? 

なんだか「ギフト」くんは、グレちゃったみたいな感じが…。 敵側と通じているようなお話でしたし。主人公とギフトは幼少期の事件の後に離れ離れになってしまっていたようなので、感動の再会をしてほしいのに。

いったい、あの幼少期の事件はなんだったのか?

これから少しずつ謎が解明されていくのでしょう。てっきりギフトは仲間になると思っていたのにな。

仲間たちが抱えている秘密も

任務と仲間との友情で悩むイェンファ。このキャラ、私的に好きなんですよ。ツンと任務に忠実であろうとしながらも情を捨てきれないというキャラ。それに強いし。意外に素直だし。

男主人公でプレイすればよかったかも…と思ってしまっています。そうしたら絶対にイェンファ一筋だったのに!

これを書いていて、テイルズオブジアビスのティアを思い出しました。

ここまでのプレイで気になる点

戦闘出撃人数は5人だけなの?

ずっと、ずーーっと戦闘の出撃人数はいつになったら増えるのかな〜?とワクワクしていたのに、いつになっても増えない。仲間は増えたのに、戦闘に参加できる人数は5人だけなのでしょうか。

もう第6章まで進んでいますが、増えません。

いつか!増えると期待して進めたいと思います。

このままだとキャラクター全てを満遍なく育てることは、かなり大変になってきますね。出撃メンバーを固定して頑張るしかないのか。みんな魅力的なんだよ!

仲間との親密度を上げるのは夜会話のみ?

やはり今作は、好感度と上げるための選択肢等はなく、夜会話のみ好感度に影響するようですね。(戦闘不能にさせた場合はどうだろう?)

特定のキャラクターとのエンディングを目指すには、わかりやすくて良いのかもしれません。

ただ、小難しいのを攻略していくのもまた面白いのですよね。他作品の、「ジルオール」の攻略は難解でしたが、そこがまた攻略の意欲を掻き立てるのです!

とりあえず今日はここまで。

今回は物語が大きく動き出した感じがして、続きが気になる展開でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました