【プレイ日記】サモンナイト5②|BPが減ることへの恐怖…

女主人公で恋愛要素があるゲーム

過去作は「サモンナイト2」のみプレイ済みの私が「サモンナイト5」始めますよ!

さっそく仲間が増えました

初の仲間イェンファ

さっそく仲間が増えました。イェンファです。ソフトなツンツン感があるキャラですが、警察のそこそこ立場のある人みたい。

そんなイェンファですが、界境都市セイヴァールは初心者?らしく、主人公は街の案内をして色々と教えてあげます。このアルカとイェンファのほのぼの感が好きです。まさに平和!

予想外なキャラだったアベルト

右側のメガネくんです。OPムービーの様子から「爽やかな丁寧形キャラ」かと思いきや、意外にも口調がワイルド?粗暴?まではいかないけれど普通の男の子って感じでした。意外なキャラだ。

こちらもイェンファと同じ警察関係の人ですね。

私的に新システムなこと

料理

料理のレシピを大家さんに渡すと、その料理が購入でき、戦闘中に使えるようですね。

掘り出し物をメダルで購入

またまた大家さんとの取引です。掘り出し物をメダルと交換できるシステム。

人生やり直し

人生がやり直せるようです。私はまだレベル5なので実行していませんが、「悪魔の秘薬」なるものを使用してレベルを下げるみたいですね。

今作はEXPを「レベルを上げる」ために使用するか「スキルを取得」するために使用するか、どちらかを自由に選べる使用のようですね。

従来のサモンナイト同様にレベルアップの際にステータスのポイント振りも健在で、その辺りの修正のために、「人生やり直し」システムがあるのでしょう。

まだ使っていませんが、実は便利なのかも?

戦闘中にハラハラさせてくるBP

なぜかイェンファがタケシーを倒すと下がるブレイブポイント。他のキャラが倒すと上がる。

これ下がって0になったらどうなるの!? とハラハラしながら戦闘しました。

BPとは戦闘における自軍の士気を表す数値です。BPが0になるとゲームオーバーになります。

解説書より

やはり解説書は読むべきですかね。

レベルが高いイェンファが、レベルの低い敵を倒すと下がってしまうということでした。ということは、むやみやたらとレベルと上げればいいわけではない!ということですね。

SRPGをレベルの力でゴリ押しすることで、なんとかクリアしてきた私に暗雲が立ち込めてきました。

戦闘中の演出

戦闘中、召喚魔法を使う際にいちいち演出が入ります。これがテンポを悪くしているということなのでしょうか。

サモンナイト2の時から、召喚魔法演出長いな〜とは思ってましたので、そこまで気になる要素ではありませんでした。この演出は○ボタンを押せばスキップできます。

とりあえず今日はここまで。

引き続きじっくり世界観と向き合いながら、プレイしていきたいと思います。

ちなみに「イージー」モードでプレイしているにも関わらず、早速ゲームオーバになりました。

次はどんなキャラに会えるかな?

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました